あみぐるみのこと。
てづくり教室のこと。 くらしの中のやわらかじかん。 ハマナカさん内覧会&懇親会
2018.01.13 Saturday
昨日、ハマナカさんの内覧会&懇親会に参加させて頂きました。
長い間愛され続けているハマナカさんの糸について、その歴史や品質へのこだわりなどを伺い、また、多くの人の想いや力が合わさってその糸が出来上がっていることに改めて気づかされ、作家として身が引き締まる思いがしました。
会場には、昨年コマコマで作らせて頂いた「かぎ針で編むプラントハンガーとバスケット」のコーナーも!!
コマコマのナチュラルな風合いはグリーンインテリアにピッタリなので、ぜひ春・夏に向けて編んでみてくださいね♪
もう1つ、私の個人的なオススメ商品「アクレーヌ」。
先日、あみぐるみにアクレーヌを刺して模様をつける作品を作らせて頂く機会があったのですが、まとまりが早く、すごく刺しやすくてビックリ!
ストレートヤーンで編んだ編み地にニードルを刺したら、編み地が切れたり、つぶれてしまうのではないか・・・などと考えていたのですが、全くそんなことはなく、編み地にすんなりとキレイに刺すことができました。
耳の模様や肉球などの編み地では表現しづらい模様にピッタリ!
今まで羊毛はいろいろと使ってきましたが、アクレーヌの使い勝手の良さは羊毛とはまた違った形でいろいろなモノに応用できそうで、ワクワクです♡
憧れの♡
2017.05.18 Thursday
念願の原宿Reissueさんへ♪
年賀状デザインでいつもお世話になっているおたより本舗さんの撮影に便乗&お邪魔させて頂きました。
憧れのじょーじさんの可愛すぎる3Dラテアートに感無量。
そして、ラテアートの撮影は時間勝負。
可愛すぎる&かっこいいワンちゃんを一足お先に拝見できて、幸せ〜なひとときでした。
今秋、おたより本舗さんからステキなラテアート年賀状が発表されるのをぜひお楽しみに。
な〜んて、私も締め切り間近。
JUGEMテーマ:つぶやき。 充実した時間
2017.03.30 Thursday
昨日はお教室を開催している仲間同志のランチミーティングでした。
それぞれに感じている課題を出し合い、語り、シェアをすることで、自分の中で見て見ぬふりをしていた部分や、大事なことの優先順位に気づくなど、たくさんの刺激と収穫を頂きました。
普段ひとりで作業をすることが多いので、こうやって語り合える仲間と場があるのは本当にありがたいこと。
あたりまえだけれども、ステキなお教室を開催されているセンセイ方は、そのお人柄や努力、行動力も素晴らしいことに頭が下がりっぱなしでした。
多くの課題と希望を胸に、まずは一歩一歩。
ゆうさん、こず恵さん、明子さん、中身の濃い、充実した時間をありがとうございました!
JUGEMテーマ:つぶやき。
1/1PAGES
|
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() |